< Shinからの伝言板>
Shinは今、コロナ等で中断していた単独コンサートをいよいよ来年春に
実現すべく練習に燃えております。
名付けて Shin 春のコンサート 2024
おなじみシリーズ「聴いて! 観て! 笑って! 歌って!Shinと一緒」
のPart 3です。
会場もいつも通りヴィータホールの予定。
以前来ていただいた方も初めての方も是非ご期待を。
ーーーーーーーーーーーーーー
現在Shinは「ゆう桜ヶ丘」コミュニティセンターをメインに月2回
原則第二と第四土曜午後6時から2時間の練習を実施しています。
高浪先生の生の指導を受けながら楽しい合唱の妙を味わっています。
< 皆様へのお誘い >
思いっきり声を出して歌ってみたいと思われている皆様へのお誘いです。
この機会に私どもと一緒に楽しい合唱を楽しむのはいかがでしょうか。
全くお気軽に見学して頂けますので是非下記問い合わせ先へご連絡ください。
どんな雰囲気か、何を歌うのか、どんな事でもお聞き下さい。
<問い合わせ先>
メール : hoheikan836@gmail.com
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
混声合唱団Shinのモットーは各駅停車です。出発汽笛はユニークな発声練習。 そして先生自ら編曲した世界の名曲を各駅停車の様に丁寧に練習します。ぜひ、のんびり電車に同乗して見学してみませんか

「合唱の喜びの原点をここに」に、賛同する団体です。
生活の中には歌う機会がたくさんあります。
仲間の歌・四季の歌・自然の歌・生活の歌
世界や日本の民謡・賛美の歌など
ゆっくりと各駅停車のように(これがShinのモットーです)
気楽に乗り込めて
回りの景色を楽しみながら
安心して活動していける団体です。
私たちは多摩地域(八王子、相模原、町田、多摩、立川など)から
週1回集まり合唱指導のエキスパートである元国立音楽大学准教授高浪晋一先生のユーモアとウイットにとんだご指導により生み出される感動のハーモニーを楽しんでいます。
皆様も一緒に、のんびりと色々な歌の駅をめぐってみませんか